fc2ブログ

鯛茶福乃 (名古屋 和食)

『鯛茶福乃』
※名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング地下1階

鯛茶漬け専門店の朝食を頂きました。

20211224_鯛茶福乃①
店舗外観
朝食は二種類あります。
あさ鯛茶(¥950-:税込) と 
名古屋コーチンのたまごかけご飯(¥600-:税込)

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20211224_鯛茶福乃②
あさ鯛茶
鯛切り身&胡麻ダレ&薬味/実山椒で炊いた自家製鯛そぼろ/
ひじきのサラダ/柴漬け/味噌汁/ほうじ茶

ご飯と味噌汁はお代わり自由です。

20211224_鯛茶福乃③
胡麻ダレとの相性も抜群!!
鯛そぼろも非常に美味しいです。


名古屋で朝食と言えば喫茶店のモーニングですが、
駅前のビル内で、美味しい和朝食が頂けるのはとても便利で嬉しいです。

-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------


テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

江南 (名古屋 ラーメン)

『江南 JRセントラルタワーズ店』
※名古屋市中村区名駅1-1-4 タワーズプラザ 13F

20211223_江南①
店舗外観
十数年ぶりに訪問しました。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20211223_江南②
らーめん (¥780-:税込)
江南定番の醤油らーめんです。
豚骨と鶏ガラを使用した、スッキリした味です。


20211223_江南③
塩らーめん (¥880-:税込)
柔らかい肉団子や半熟卵、メンマなどが入っています。
ほんのりとした柚子の香りがアクセントになっています。


20211223_江南④
手作り餃子 (¥450-:税込)
薄皮で一口サイズの餃子です。

久しぶりに訪れたら、店の場所も変わってリニューアルしていましたが、
味はあまり変わっていないようで、懐かしく頂きました。


-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------


テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

スパゲティハウス チャオ (名古屋 スパゲティ)

『スパゲティハウス チャオ 栄町ビル店』
※名古屋市中区錦3-23-31 栄町ビルB1F

”食べたつもりで” その7です

現在は、仕事のお客様の呼び出し以外の外出は控えています。
当面は 過去に利用して上げ損ねたお店 等を蔵出し紹介していきます。

★皆様もどうか体調を崩されませぬよう何卒ご自愛くださいませ。

神奈川県は、他県に比べてどうも状況が良くないですね・・・。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

チャオ①
ミラネーズ

チャオ②
スペシャル

名古屋にはトータルで10年ほどいましたので、たまに利用していました。
結構家に馴染んできている自分がいます。 社会復帰出来るかな~???(笑)

------------------------------------------
インスタグラムもよろしくお願い致します。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像もよろしくお願い致します。
------------------------------------------


テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

資生堂パーラー (名古屋 洋食)

『資生堂パーラー 名古屋店』
※名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ12F

名古屋に住んでいた頃、時々利用していたお店です。
横浜のお店には無いプリフィックスセットを頂きました。
ランチタイム限定メニューですが、17時まで注文できるのが嬉しいです。


プリフィックスセット(¥2,268-:税込)
A・Bより1品ずつ選択/スープ/デザート/飲み物

A:チキンライス/野菜カレーライス/ハヤシライス/
 トマト風味のシーフードストロガノフ/オムライス(+¥216)
B:ハンバーグステーキ/海老フライ タルタルソース/
 ミートクロケット トマトソース/牛フィレ肉ステーキ(+¥756)


資生堂パーラー セットスープ
セット:本日のスープ
トマトクリームスープでした。

資生堂パーラー セット組み合わせ1
セット選択:オムライス + 海老フライ タルタルソース

資生堂パーラー オムライス
オムライス
追加料金が必要ですが、やっぱり食べたいオムライス。
この美しい仕上がり具合は、さすがプロといつも感心します。


資生堂パーラー エビフライ
海老フライ
特別どうこうということは無いのですが、揚げたてで美味しいです。

資生堂パーラー セット組み合わせ2
セット選択:チキンライス + ミートクロケット

資生堂パーラー チキンライス
チキンライス
オムライスの中身です。
具材もトマトソースで煮込まれているらしく、しっとりとしていて美味しいです。


資生堂パーラー ミートクロケット
ミートクロケット
ポテトコロッケではなく、賽の目に切ったハムと仔牛の肉が入った
滑らかなクリームコロッケです。

資生堂パーラー セットデザート
セット:本日のデザート
スフレチーズケーキとメロンシャーベットでした。

資生堂パーラー セット飲み物
セット:飲み物

サービスも良く、店内も明るくて、座席もゆったりとしているので落ち着けます。
食事だけでなく、カフェとして利用される方も多いです。


テーマ : 名古屋のおいしいお店
ジャンル : グルメ

ラポール (名古屋 中華)

『RAPPORT (ラポール)』
※名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 3F

前回、名古屋に行った時にはまだ建設中だった
大名古屋ビルヂングが既にオープンしていたので覗いてみました。
KITTEやゲートタワーの開業も控えているので、
名駅エリアも随分変わりそうですね。


RAPPORT 店舗外観
店舗外観
白川公園近くにある「茗圃 (ミョウホ)」の系列店の様です。
茗圃には以前ランチに伺ったことがあります。

Lunchメニューは下記があります。
・MENU A or B (¥1,500-:税抜)
・MENU C (¥2,000-:税抜)
・MENU BLANC (¥2,500-:税抜)
・MENU ROUGE (¥3,500-:税抜)


今回は、MENU B(海鮮焼きそば等)を頂きました。

RAPPORT 小鉢
本日の小鉢(MENU A~C共通)
豆腐に鶏そぼろとポン酢ジュレをかけたものでした。

RAPPORT 焼売・小籠包
広東焼売/あつあつ小籠包(MENU A~C共通)
焼売はプリプリで、小籠包は肉汁たっぷり!どちらもとても美味しいです。
横浜中華街でも、このレベルの点心を出すお店はなかなか無いと思います。


RAPPORT 海鮮焼きそば
10種の野菜の入った海鮮焼きそば 薬味と海老煎餅付
ベースは、やさしい味付けで具だくさんなのが良いですね!

RAPPORT 海鮮焼きそば(薬味)
薬味等を使って、味の変化が楽しめます。
オリーブオイルもなかなか合います。


RAPPORT 杏仁豆腐
締めのあっさり杏仁豆腐(MENU A~C共通)
名前の通りあっさりとした杏仁豆腐でした。

※個人的には「茗圃 (ミョウホ)」の方がおススメですが、こちらも悪くないと思います。
  茗圃と言えば、飲茶・点心なので、さすがに焼売や小籠包は特に美味しいです。

テーマ : 中華料理
ジャンル : グルメ

プロフィール

RON‐2

Author:RON‐2
1st:since 2010.04
2nd:since 2013.07

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村
FC2カウンター(20160427~)