fc2ブログ

赤福茶屋 (名古屋 甘味)

『赤福茶屋』
※名古屋市中村区名駅1-1-4
  ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F

伊勢名物 赤福餅が三重県以外で味わえるお店です。
伊勢志摩サミットの影響で厳戒態勢の中、久しぶりに名古屋に行ってきました。

赤福茶屋 赤福氷1
赤福氷 (¥520‐:税込) 
☆夏季限定 ⇔ 冬季は、赤福ぜんざい になります。

赤福茶屋 赤福氷2
抹茶蜜のかかった氷の中に赤福餅がそのまま入っていると思いがちですが、
餡と餅は別々で、氷に合うように特別に作られたものだそうです。

赤福茶屋 赤福
赤福(2粒入り盆) (¥200‐:税込)
いつ頂いても美味しいですね。3粒入りもあります。

名古屋に住んでいた頃は、買い物帰りに立ち寄るのが定番でした。
朔日餅も予約すれば並ばずに購入できます。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

謹賀新年 2015年元旦

『両口屋是清』
※名古屋の御菓子所です。
  全国各所に店舗があります。

あけましておめでとうございます
昨年中は、ご訪問&コメント頂き、誠にありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。


干支羊羹1

干支羊羹2
干支羊羹 (1/2竿 ¥864-:税込)

今年も適度に食べ歩きが出来る様な年にしたいです。
皆様にとっても、今年が良い年になりますように!!

テーマ : おやつ
ジャンル : グルメ

栗きんとん (岐阜県)

『栗きんとん』
※岐阜県中津川の銘菓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

東海地区では、秋の定番のお菓子です。

栗きんとんを扱うお店は複数ありますが、代表的なお店は
2大老舗の「川上屋」と「すや」になります。
今年は、「川上屋」のを購入。
※色々なお店の食べ比べ商品を扱っている所もあります。

くりきんとん①
栗きんとん(3個:¥682-)
※その他、6個/10個/15個・・・等々があります。

くりきんとん②
くりきんとん③
栗きんとん
 原材料(参考)
  川上屋:栗+砂糖+トレハロース
  すや :栗+砂糖


とっても美味しいお菓子ですよ。(栗好きには欠かせない?)

関東に移動してしまったので、手軽には
手に入りずらくなるかな?

------------------------------------------
これまでの食べ歩き記録は下記になります。(中部/京都中心)
ロンアルさんの活動日誌もよろしくお願い致します。
------------------------------------------

テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

蒲郡プリンスホテル(ウインザー) (愛知 カフェ)

『蒲郡プリンスホテル ウインザー[ラウンジ・バー]』
※愛知県蒲郡市竹島町
 喫茶 10:00A.M.~6:00P.M.
 バー 6:00P.M.~10:00P.M.

蒲郡プリンス
蒲プリ(蒲郡プリンスホテルの略称)
伝統あるクラシックホテルです。

今回は、ウインザーのスイーツの紹介です。
地元ファンも多い本格フランス菓子や
名物オリジナルごまプリンなどがあります。


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

蒲郡プリンス 紅茶
紅茶 (¥1,000-)
※紅茶の種類によって値段は変わります。

蒲郡プリンス 珈琲
珈琲 (¥1,000-)

蒲郡プリンス タルトポワール
タルトポワール(洋なしのタルト) (¥600-)

蒲郡プリンス クレーム・ド・セザム(黒ごまブリュレ)
クレーム・ド・セザム(黒ごまブリュレ) (¥600-)

※たまには、気分にひたりながらお茶でも如何でしょうか?

------------------------------------------
これまでの食べ歩き/お出かけ記録は下記になります。
(中部/京都中心)

ロンアルさんの活動日誌もよろしくお願い致します。
------------------------------------------

テーマ : カフェ
ジャンル : グルメ

プロフィール

RON‐2

Author:RON‐2
1st:since 2010.04
2nd:since 2013.07

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村
FC2カウンター(20160427~)