fc2ブログ

スープカレー KIFUKU ~その3~ (横浜 カレー)

『スープカレー KIFUKU 』
※横浜市中区真砂町2-12 関内駅前第1ビル B1F グルメプラザ

お気に入りのスープカレー屋さんです。

20230502_kifuku①
店内(一部) ※その他カウンター等有
少しシステムが変わりました。
メニューや、カレースープ味の種類が減り、
お水は完全なセルフになり、食器も自分で下げる様になりました。


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20230502_kifuku③
季節の16品目野菜スープカレー(¥1,500-:税込)
野菜たっぷりなのが嬉しいです。
揚げ野菜が特にカレーにマッチします。 
彩り豊かで見た目も美しいですね。


20230502_kifuku②
味付け卵とタフゴレン10品目スープカレー(¥1,450-:税込)
タフゴレン(揚げ豆腐)はヘルシーで美味しくてボリューミーなので、お気に入りのトッピングです。

価格やシステムは変わりましたが美味しさは変わらずです!!

-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------




テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

南インド料理店 bodhi sena ~その3~ (横浜 カレー)

『南インド料理店 ボーディセナ』
※横浜市中区住吉町3-28 新井ビル 1F

住吉町にある、かなり本格的な南インド料理店です。
今回は、平日ランチを頂きに行ってきました。

20230228_ボーディセナ③
店舗外観
平日遅めのランチだと、店内も落ち着いています。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20230228_ボーディセナ①
カレー3種セット(¥1,100-:税込)+バスマティライスに変更(+¥100-)
<この日のカレー>
 辛口)ヨーグルトチキン    : 思ったより辛かったです
 中辛)ブリのココナッツソース: いけます!
 甘口)カボチャとチャナ豆 : まずまずかな、単体より他と混ぜ合わせるのがオススメです。

 
日替わりなので、なかなか同じカレーを食べる事はないのですが、
相変わらず、どれも安定した美味しさです。



20230228_ボーディセナ②
ドーサセット(¥1,300-:税込)
マサラドーサ+本日のカレーから1種+ライス のセットです。
ドーサは、外はパリッと香ばしく、中にはスパイスポテトが入っていて非常に良いです!

ライスはお代わり可能ですし、カレー1種のセットに追加でサンバルを付けるといったオーダーも可能です。
また、ビリヤニも美味しいので、いつも何を頼むか迷います。
ただ毎回カレーが違うので、ついつい3種欲張ってしまいます。

-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------


テーマ : アジアンエスニック
ジャンル : グルメ

LA FIGLIA DEL PRESIDENTE ~その6~ (横浜 イタリアン)

『ラ フィーリア デル プレジデンテ』
※横浜市中区常盤町5-59

馬車道から少し路地に入った所にあるピッツェリアです。
この近辺には、私のピッツァのお気に入り店は2店あり、そのうちの1店です。


今回も LunchA(サラダ+ピッツァ+ドリンク :¥1,000—:税込)を頂きました。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20230130_プレジデンテ②
ピッツァ(1つ選択):ロマーナ
毎回必ず頼むアンチョビ入りのピッツァです。

20230130_プレジデンテ③
ピッツァ(1つ選択):トンノ
ツナ入りのピッツァです。

20230130_プレジデンテ①
ランチサラダ
サッパリドレッシングのサラダです。

20230130_プレジデンテ⑤
ランチドリンク(選択):ホットコーヒー
カップが変わったかな?

このお店のピッツァは、美味しさも格別ですが
平日ランチをこのお値段でやってくれている所もうれしいです。


-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------



テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

謹賀新年 2023年元旦

あけましておめでとうございます

昨年中は、ご訪問/コメント頂き、誠にありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。


20230101_新年

今年は、お正月準備は何もできませんでした💦
※画像は、昨年ご紹し損ねたプリンです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

とんかつ檍 (横浜 とんかつ)

『檍(あおき)』
※横浜市中区相生町5-80 1F

馬車道にあるとんかつ屋さんです。

20221129_とんかつ檍①
だいたい行列ができているので、先に食券を購入してから並ぶスタイルです。
並んでいる間に注文を聞きに来て下さるので、着席するとすぐに配膳されます。


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20221129_とんかつ檍③
上ロースかつ定食(200g) (¥1,500-:税込)
普段1枚100gくらいのトンカツを食べているので、第一印象は「分厚い~!!
中はほんのりピンク色で、柔らかくジューシーで、脂も美味しいです。
ソースもありますが、断然塩で頂くのがオススメです。
塩も3種類用意されています。


20221129_とんかつ檍④
カキフライ定食 (¥2,200-:税込)
季節限定商品です。
※券売機にはないので、店員さんに直接注文します。

大粒とは聞いていましたが、想像を超えるサイズでした。
こんなに大きなカキフライは初めてですね💦
味も勿論美味しいです。


20221129_とんかつ檍②
定食セット:ごはん・豚汁・お新香
豚汁の具もしっかり入っていて、かなり濃厚な味わいです。 
汁とご飯だけでも食事が成立しそうです。


いつも行列ができているのも納得の味とボリュームでした。
ただ、私のような中高年にはロースの脂は多いとキツイので、
ヒレカツにしておけば良かったと思いました。


巨大なトンカツとカキフライに苦戦している私たちの横を、
後から入った方々が、ペロリと平らげて出ていかれるのを見て、
「年をとったな~」と改めて感じた一日でした。


-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------


テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

プロフィール

RON‐2

Author:RON‐2
1st:since 2010.04
2nd:since 2013.07

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村
FC2カウンター(20160427~)