丸太町 かわみち屋 (京都 和菓子)
『丸太町 かわみち屋』
※京都市上京区丸太町通河原町西入信富町331
京都の銘菓、蕎麦ぼうろで有名なお店です。
実は、最近まで総本家河道屋さんと丸太町かわみち屋さんの
違いに気づいていませんでした。
総本家河道屋さんは緑のパッケージです。

蕎麦ぼうろ(袋入り90g)(¥324-:税込)
※袋入りは、150gもあります。その他缶入りは、120~840gがあります。

京都に行った時の我が家の定番お土産です。
軽い・安い・うまいですからね~!

食べ比べた訳ではないので、はっきりしませんが、
総本家河道屋さんより、そば粉の味が強いような気がします。
子供の頃は、お土産に頂いても見向きもしなかったのですが、
最近は、こういったシンプルなお菓子が妙に美味しく
感じられる様になりました。歳かな?
※京都市上京区丸太町通河原町西入信富町331
京都の銘菓、蕎麦ぼうろで有名なお店です。
実は、最近まで総本家河道屋さんと丸太町かわみち屋さんの
違いに気づいていませんでした。
総本家河道屋さんは緑のパッケージです。

蕎麦ぼうろ(袋入り90g)(¥324-:税込)
※袋入りは、150gもあります。その他缶入りは、120~840gがあります。

京都に行った時の我が家の定番お土産です。
軽い・安い・うまいですからね~!

食べ比べた訳ではないので、はっきりしませんが、
総本家河道屋さんより、そば粉の味が強いような気がします。
子供の頃は、お土産に頂いても見向きもしなかったのですが、
最近は、こういったシンプルなお菓子が妙に美味しく
感じられる様になりました。歳かな?