fc2ブログ

paso by 27 COFFEE ROASTERS

『パソ』
※鎌倉市坂ノ下22-6

辻堂の「27 COFFEE ROASTERS」が長谷で開いた
スペシャルティコーヒーのお店です。


20220916_paso①
店舗外観
古民家をリノベーションした店内はシンプルですが落ち着きます。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

今回は注文を受けてから淹れてくれるドリップコーヒー3種類の中から選びました。

20220916_paso③
ケニアのアイス(¥880ー:税込)
アイスならこちらがオススメということでセレクト。
スッキリとしていて、飲みやすいです。


20220916_paso④
ホンデュラスのホット(¥825ー:税込)
ホットで香りやコクを楽しみたいならこちらとのことでセレクト。
(本当はゲイシャが一番のオススメとのことでしたが、価格が約2倍だったので…)
こちらでも十分にいけていました。


20220916_paso②
店内テーブル席
庭に向かってのカウンター席もあります

豆の個性が楽しめるように、浅煎りでスッキリとしたコーヒーが中心のようです。
コーヒーがお好きな方なら、辻堂や小町通のお店の方が種類も豊富で良いと思いますが、
散策途中の休憩なら、こちらの方が静かで雰囲気が良いと思います。


-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------


テーマ : カフェ
ジャンル : グルメ

GELATERIA SANTi ~その4~ (鎌倉 ジェラート)

『ジェラテリア サンティ』
※鎌倉市御成町2-14

御成通りの路地の奥にあるジェラテリアです。
年末食べ納めの時の紹介です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20191229_サンティ①
ダブル(¥550-:税込)
プラリネ/ショコランポーネ
プラリネは香ばしいナッツ味。
ショコランポーネは濃厚なチョコにラズベリーの酸味がアクセントです。

年末の為か、いつもより種類が少なくなっていました。


今回のジェラートは、質感や味がいつもと違いました。
意図的なのかは次回解るかな???


------------------------------------------
これまでの食べ歩き/お出かけ記録は下記になります。
(中部/京都中心)

ロンアルさんの活動日誌もよろしくお願い致します。
------------------------------------------


テーマ : アイスクリーム
ジャンル : グルメ

Mont Blanc Stand (鎌倉 モンブラン)

『モンブラン スタンド』
※鎌倉市大町1-1-12 WALK大町 II-A

注文を受けてから作る、出来立てモンブランが頂けるお店です。

モンブランスタンド①
店舗外観

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

モンブランスタンド②
モンブラン (¥600-:税込)
カップの中にメレンゲと無糖のクレームシャンティ、その上に
目の前で栗ペーストを絞り出してくれます。
メレンゲをザクザクと崩して一緒に頂くのがお勧めとの事。


作り立てなので、メレンゲはサクサク、ペーストもしっとりとしています。
栗の味が濃厚で、甘くないクリームも美味しい!
しかし・・・
思ったより小さいし、栗ペーストも少ないと感じるのは私だけ?


※食べ終わった容器をお店に返却すると、小さなメレンゲを頂きました。

------------------------------------------
これまでの食べ歩き/お出かけ記録は下記になります。
(中部/京都中心)

ロンアルさんの活動日誌もよろしくお願い致します。
------------------------------------------


テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

GELATERIA SANTi ~その3~ (鎌倉 ジェラート)

『ジェラテリア サンティ』
※鎌倉市御成町2-14

御成通りの路地の奥にあるジェラテリアです。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20191206_サンティ
トリプル(¥600+50-:税込)
夏みかん/安納芋/和栗(プレミアムフレーバー)
※プレミアムフレーバーは+¥50-です。
夏みかんはスッキリ爽やか、安納芋はこってり濃厚、
和栗は栗の味がしっかりしていて、どれも美味しかった~。
今日もナイスチョイスかな(笑)


20190903_サンティ
ダブル(¥550-:税込)
もも/ホーリーバジル (9月利用)
ももは香りが良く、果実感があります。
ハーブ系は清涼感があり夏には良いですね。
暑い日だったので、サッパリしたソルベ系にしたのですが、
あっという間に溶けてしまうので、ゆっくり味わえませんでした。


20190525_サンティ
トリプル(¥600-:税込)
苺/カプチーノ/マスカルポーネラム (5月利用)
カプチーノはコーヒーの香りと味がとても良く、気に入りました。
苺、マスカルポーネラムも間違いない美味しさでした。


どのジェラートも美味しいですし、フレーバーがどんどん変わるので
何度も通ってしまうジェラテリアです。


★ピスタチオのソフトクリームは、instagramで紹介!!

------------------------------------------
これまでの食べ歩き/お出かけ記録は下記になります。
(中部/京都中心)

ロンアルさんの活動日誌もよろしくお願い致します。
------------------------------------------



テーマ : アイスクリーム
ジャンル : グルメ

cafe vivement dimanche ~その2~ (鎌倉 カフェ)

『カフェヴィヴモンディモンシュ』
※神奈川県鎌倉市小町2-1-5 桜井ビル 1F

鎌倉駅近くのお気に入りのカフェです。

【注意】
利用は先月(9月)になりますので、消費税改正前の値段で記載しています。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

201909ヴィヴモン➀

201909ヴィヴモン④
プリンパフェ(¥800-:税込)
固めのプリンの下にはアイス、バナナ、シナモン風味のクランブルなど。
ペロリと平らげること間違いなしの美味しさです。


201909ヴィヴモン➁
コーヒー(各種¥550~:税込)
コーヒー専門店なので、種類がとても豊富です。
きっと好みのコーヒーが見つかります。


昔から人気のあるカフェでしたが、プリンパフェが登場してから
更に人気になり、入店待ちをすることが多くなりました。



------------------------------------------
これまでの食べ歩き/お出かけ記録は下記になります。
(中部/京都中心)

ロンアルさんの活動日誌もよろしくお願い致します。
------------------------------------------


テーマ : カフェ
ジャンル : グルメ

プロフィール

RON‐2

Author:RON‐2
1st:since 2010.04
2nd:since 2013.07

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村
FC2カウンター(20160427~)