fc2ブログ

海苔弁 いちのや (東京 弁当)

『海苔弁 いちのや』
※千代田区九段南2−2−5 他 都内各所

今回は、横浜高島屋の期間限定販売で購入しました。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20220311_海苔弁①
海苔弁(¥1,080ー:税込)

20220311_海苔弁②
ちくわの磯辺揚げ、白身魚フライ、鶏の味噌焼きなど、おかずがぎっしり!
それぞれにこだわりが詰まっているようです。
海苔の下には半熟ゆで卵も入っています。
ちょっとした遊び心もありますね。


私にとって海苔弁は、金欠時の救世主的なイメージですが、
たまにはちょっと贅沢海苔弁も良いかな~。

※もう一ランク上の季節の海苔弁(¥1,500‐)にはさすがに手を出せませんでした(笑)

-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------


テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

The city BAKERY

『ザ シティ ベーカリー 南町田グランベリーパーク店』
※東京都町田市鶴間3-3-1 南町田グランベリーパーク

グランベリーパークのステーションコートにあるベーカリーカフェです。

TheCityBAKERY①
店舗外観
1階 : ベーカリーカフェ「ザ シティ ベーカリー」
2階 : レストラン「ザ シティ ベーカリー ニューヨーク グリル」

※2階もイートインスペースだと思って、トレーを持って
  2階に上がる方が結構いらっしゃいました。
 (一応ベルトパーテーションがあったのですが・・・)

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

TheCityBAKERY③
クロワッサンサンド(たまご)(¥580-:税別)
こちらのクロワッサンサンドは、塩気の利いたサクサクの
「プレッツェルクロワッサン」を使用していて、具材もたっぷりです。


TheCityBAKERY④
クロワッサンサンド(ツナ)(¥580-:税別)

TheCityBAKERY②
ラズベリーブランマフィン(¥290-:税別)

全体的に、ちょっと高めの価格設定ですが、大きくて食べ応えがあります。

------------------------------------------
これまでの食べ歩き/お出かけ記録は下記になります。
(中部/京都中心)

ロンアルさんの活動日誌もよろしくお願い致します。
------------------------------------------


テーマ : パン
ジャンル : グルメ

カフェ エメ・ヴィベール (東京 カフェ)

『カフェ エメ・ヴィベール』
※東京都中央区日本橋室町二丁目2番1号COREDO室町

営業時間 11:00~23:00(22:00L.O.)
 ランチ 11:00~14:00(L.O. 平日のみ)
 カフェ 14:00~17:00
 ディナー17:00~23:00(22:00L.O.)


店舗外観
店舗外観
パリのカフェをイメージしたお店の様です。

クロックマダム
クロックマダム
※平日ランチ:スープ&コーヒーor紅茶付
 (¥1,100-:税込)

※クロックムッシュなら(¥1,000-)
サラダがたっぷり目なのがよいですね!

本日のキッシュ2種とサラダ
本日のキッシュ2種とサラダ
※平日ランチ:スープ&コーヒーor紅茶付
 (¥1,000-:税込)

キッシュの種類はその日によりますが、なかなかでした。
この日は、キッシュロレーヌとプロバンス風キッシュでした。


ランチスープ
平日ランチスープ

ランチ飲み物
平日ランチ飲み物(紅茶)

平日のランチに良さげなお店です。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

菊乃井 (お弁当)

『菊乃井 お弁当』
※東京/横浜/京都の百貨店で購入出来ます

京都の料亭「菊乃井」の味を試せる
リーズナブルなお弁当の紹介です。


「菊乃井」は、私がいつか行ってみたいお店の1つです。

お弁当1
お弁当2
高台寺(¥1,575-)
※お弁当には色々あります。

お弁当3
一つ一つ丁寧に調理されていると言う印象です。

一番リーズナブルなお弁当でこの美味しさです。
お店では、どんな物が食べられるのか
わくわくしてしまいます。
※頑張って菊乃井貯金始めます(笑)


テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

ミート矢澤 (お弁当)

『ミート矢澤』
※ミート矢澤&ブラッカウズ 大丸東京
 テイクアウトステーション

営業時間:平日10:00~21:00
     休日10:00~20:00

東京駅を利用する出張サラリーマンに
特に人気のお弁当の紹介です。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

ハンバーグ弁当1
ハンバーグ弁当2
ハンバーグ弁当(¥1,500-)
最高級黒毛和牛100%です。
その場で、焼き立てを入れて頂けますので、
少し待つ場合があります。


ハンバーグ弁当3
ハンバーグ弁当4
中は、赤いですがきちんと火が通っています。
このハンバーグは、肉っ!って感じの
がっつりタイプです。


付け合せのポテトも、クリーミー&濃厚で人気がある様です。
ご飯の上にのっているニンニクチップの香が食欲を誘います。

お勧めです!


------------------------------------------
これまでの食べ歩き/お出かけ記録は下記になります。
(中部/京都中心)

ロンアルさんの活動日誌もよろしくお願い致します。
------------------------------------------


テーマ : こんなの食べてみた
ジャンル : グルメ

プロフィール

RON‐2

Author:RON‐2
1st:since 2010.04
2nd:since 2013.07

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村
FC2カウンター(20160427~)