fc2ブログ

安記 (横浜 中華街)

『安記』
※横浜市中区山下町147

香港路にある中華粥のお店です。

20230420_安記④
店舗外観

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20230420_安記③
巻揚(ハーフ) (¥1,045-:税込)
最近楽園さん、一楽さんと巻揚を頂いてきましたが、安記さんも外せません。
ここの巻揚は、野菜と肉のバランスがよく、海老の存在感があります。
パリパリの触感もたまりません。
絶対に欠かせない一品です。


20230420_安記①
牛もつ粥 (¥880-:税込)
お粥も美味しいです~。
ハチノスもたっぷり入っているのが嬉しいです。


20230420_安記②
海老そば (¥935-:税込) ※平日ランチは ¥150- 引きになります
シンプルなスープ、美味しい麺 毎日食べても飽きない味ですね。

中華粥のお店ですが、個人的には麺類もとても美味しいと思います。

-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------


テーマ : 中華料理
ジャンル : グルメ

一楽 ~その6~ (横浜 中華街)

『一楽』
※神奈川県横浜市中区山下町150

コロナ前は毎年必ず利用していたのですが、数年ぶりの利用になります。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング


20230416_一楽③
エビの巻き揚げ (¥1,850-:税込)
先日、久しぶりに楽園さんで頂いたので、こちらでも注文してみました。
楽園さんとは違って、野菜少なめで具材がギュッと詰まった肉々しい感じです。
同じ巻揚でも店によって随分違うものですね。
個人的には、もっとカリカリに揚げてくれた方が好みです。


20230416_一楽②
五目あんかけ焼きそば (¥1,100-:税込)
いつ頂いても安定した美味しさの一品です。

20230416_一楽①
炭火焼チャーシュー炒飯 (¥990-:税込)
一楽さんの美味しいチャーシューがたっぷり入ったパラパラ炒飯です。

一人でサクッと食べるのにも、大人数での食事会にも、
いろいろなシーンで利用できる使い勝手の良いお店だと思います。

-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------


テーマ : 中華料理
ジャンル : グルメ

楽園 (横浜 中華)

『楽園』
※横浜市中区山下町154

善隣門近くにある広東料理中心のお店です。
私の世代には、中華街で長く営業されている貴重なお店の一つですね。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20230409_楽園①
巻揚[小] (多分¥1,000-:税別)
※エビ・カニ・タケノコ・シイタケ・ネギ・チャーシューなどが入った巻揚です。
私がこのお店に来る一番のお目当てです。
野菜中心でシャキシャキパリパリで、軽く頂けます。

20230409_楽園②
海老雲吞(¥850-:税別)
※麺無しの方です
プリプリの海老と椎茸の旨味が詰まった雲吞です。

20230409_楽園③
牛バラの肉ゴハン(¥1,200-:税別)
仕方のない事ですが、最近値上げされたようです。
大きく柔らかい牛バラ肉がゴロゴロ入っていてボリューミーです。
味は濃くなく、スパイスも控えめな感じです。
好みでカラシや醤油を足しても良いと思います。


中華街大通りの入口、善隣門の近くにあるのですが、
まるで路地裏にあるようなノスタルジックな雰囲気を残すお店です。

昔と比べて巻揚や牛モツが頂けるお店は少なくなったので、
長く続いて欲しいと願っています。

-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------



テーマ : 中華料理
ジャンル : グルメ

謝甜記 貮号店 ~その3~ (横浜 中華)

『謝甜記 貮号店』
※横浜市中区山下町189-9 上海路辰ビル 1F

横浜中華街にある中華粥で人気のお店です。
大通りに本店もありますが、個人的には貮号店の方をよく利用しています。

20230331_謝甜記①
店舗外観

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

20230331_謝甜記④

20230331_謝甜記⑤

20230331_謝甜記③
平日ランチタイム限定 海老粥セット(¥1,210‐:税込)
※海老粥(中碗)+鶏の唐揚げ(チューリップ)3本+ミニ饅頭
鶏の唐揚げはカレー風味でサックサク!梅味噌も良い感じです!!

20230331_謝甜記②
時菜炒豚肝(中皿)(¥1,090‐:税込)
豚レバーと季節野菜の炒め物。
個人的には、絶対に欠かせない一品です。

※レバニラ炒めもあります。

20230331_謝甜記⑥
煎餃子(¥820-:税込)
中華街ではメニューに無い店も多い焼き餃子。
1つが非常に大きく食べ応えのある餃子です!!


行列していることも多いお店ですが、中華街でお気に入りのお店の一つです。
ここ数年、謝甜記でいただくメニューが固定しています(笑)

-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------


テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

魚処はなたれ (横浜 魚)

『魚処はなたれ 横浜ランドマーク店』
※横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ 1F

野毛や横浜駅界隈に数店舗ある「はなたれ」の刺身と天ぷら中心のお店です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


レストラン・飲食店ランキング

202303_魚処はなたれ①
はなたれ天丼 (¥1,430‐:税込)
※お茶漬け出汁付き
海老2本、魚、野菜数種類の他、半熟玉子の天ぷらが入っています。
また、鯛の刺身の胡麻だれ和えとお茶漬け出汁が付いているので、
最後に天茶や鯛茶が楽しめます。


スマホでQRコードを読み込んで注文するスタイルですが、
口頭で注文されている方もいらっしゃいましたので、臨機応変に対応して下さるようです。


-----------------------------------------
下記 Instagram も公開しています。
身近な雑草画像集+ちょっとスイーツ画像
よろしくお願い致します。
-----------------------------------------


テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

プロフィール

RON‐2

Author:RON‐2
1st:since 2010.04
2nd:since 2013.07

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村
FC2カウンター(20160427~)