RIO’S Buongustaio (横浜 イタリアン)
『リオス ボングスタイオ』
※横浜市中区元町1-23-1 リバーサイド元町 1F
中村川(堀川)沿いにある、イタリア・ローマ料理のお店です。

店舗外観

店内
ちょっと狭いので、満席になると窮屈な感じです。
平日ランチなので、全5品のAコース(¥2,000-:税込)もありましたが、
今回はちょっと奮発して、全8品のBコース(¥3,500-:税込)を頂きました。

スープ : 千葉県産有機人参のズッパ クミン風味のクルトン
濃厚タイプですが、良い感じの味付けでした。

前菜 : 本日の前菜4種盛り
グリンピースのスフォルマート/仔牛のロースト ツナソース/
帆立と茄子のグリル バルサミコソース/蛸とウイキョウのオレンジマリネ
内容的にも私好みでした。

フォアグラとフルーツ : フォアグラのフラン キウイ、バナナ
キャラメリゼされたバナナにチョコレートソースと、まるでデザートのような一品です。

パスタ(選択) : グラミーニャ 蝦夷鹿のラグー リコッタサラータ
最近、鹿肉をメニューに取り入れる店が増えてきましたね。
ソースはビーフシチューのように濃厚で、粒山椒のプチッとした食感や
爽やかな辛味がアクセントになって、臭みやクセがなく食べやすくなっています。
逆に言えば、鹿肉の味は、良くわからなかったです。

パスタ(選択) : トンナレッリ サクラエビと菜の花 コラトゥーラ
海老の旨味たっぷりのパスタでした。

アクアパッツァ : 本日の鮮魚(平目)、アサリ、イタリア産オリーブ
シンプルですが、魚貝の味も良く出ていて良かったです。

肉料理 : サルティンボッカローマ風 マルサラとキノコのサルサ
このお店味付けは、少し濃すぎる印象です。
飲む方向けの味付けなのかな?

スペチャリテ : スパゲッティアマトリチャーナをお好みの数量で
20、40、60、80gから選べます。写真は40gです。
トマトの旨味が濃厚なパスタでした。

ドルチェ : アーモンドとチーズのケーキ/ティラミス
久しぶりに美味しいティラミスを頂きました。

飲み物(選択) : コーヒー
スプーンの上は、小さなビスコッティです。
濃い目のコーヒーと良く合います。
ランチはコース料理のみですが、リーズナブルで美味しいです。
ローマ料理の特徴なのかもしれませんが、全体的に濃厚な味の料理が多いです。
メニューも肉料理が多いようですが、個人的には魚料理が気に入りました。
※横浜市中区元町1-23-1 リバーサイド元町 1F
中村川(堀川)沿いにある、イタリア・ローマ料理のお店です。

店舗外観

店内
ちょっと狭いので、満席になると窮屈な感じです。
平日ランチなので、全5品のAコース(¥2,000-:税込)もありましたが、
今回はちょっと奮発して、全8品のBコース(¥3,500-:税込)を頂きました。

スープ : 千葉県産有機人参のズッパ クミン風味のクルトン
濃厚タイプですが、良い感じの味付けでした。

前菜 : 本日の前菜4種盛り
グリンピースのスフォルマート/仔牛のロースト ツナソース/
帆立と茄子のグリル バルサミコソース/蛸とウイキョウのオレンジマリネ
内容的にも私好みでした。

フォアグラとフルーツ : フォアグラのフラン キウイ、バナナ
キャラメリゼされたバナナにチョコレートソースと、まるでデザートのような一品です。

パスタ(選択) : グラミーニャ 蝦夷鹿のラグー リコッタサラータ
最近、鹿肉をメニューに取り入れる店が増えてきましたね。
ソースはビーフシチューのように濃厚で、粒山椒のプチッとした食感や
爽やかな辛味がアクセントになって、臭みやクセがなく食べやすくなっています。
逆に言えば、鹿肉の味は、良くわからなかったです。

パスタ(選択) : トンナレッリ サクラエビと菜の花 コラトゥーラ
海老の旨味たっぷりのパスタでした。

アクアパッツァ : 本日の鮮魚(平目)、アサリ、イタリア産オリーブ
シンプルですが、魚貝の味も良く出ていて良かったです。

肉料理 : サルティンボッカローマ風 マルサラとキノコのサルサ
このお店味付けは、少し濃すぎる印象です。
飲む方向けの味付けなのかな?

スペチャリテ : スパゲッティアマトリチャーナをお好みの数量で
20、40、60、80gから選べます。写真は40gです。
トマトの旨味が濃厚なパスタでした。

ドルチェ : アーモンドとチーズのケーキ/ティラミス
久しぶりに美味しいティラミスを頂きました。

飲み物(選択) : コーヒー
スプーンの上は、小さなビスコッティです。
濃い目のコーヒーと良く合います。
ランチはコース料理のみですが、リーズナブルで美味しいです。
ローマ料理の特徴なのかもしれませんが、全体的に濃厚な味の料理が多いです。
メニューも肉料理が多いようですが、個人的には魚料理が気に入りました。